源泉水からうまれた石鹸

赤川名湯温泉石鹸は、赤川温泉濃縮液(肌を健やかに保つ成分)を20%配合した独自の成分バランスで肌が本来持っている働きを整え、たっぷりうるおいに満ちたハリのある美しい肌へと導きます。

赤川温泉の源泉の主原料は、赤川温泉の温泉水を濃縮させたものです。この濃縮液をパームオイル系せっけん素地にブレンドし、素手で素地が肌になじむまで心をこめてぬり上げ、最後に自然乾燥させてつくりました。できあがった石鹸は手作りゆえの素朴なです 。そして香料や着色料、防腐劑, 発泡剤 等は一切使いません。

テキストを入力して原料である赤川温泉のう濃縮液は、豊富まミネラルを含んでおり、肌の汚れや古い角質を引き寄せる働きをもっています。しかも硫酸イオンをたっぷりと含んでいるため、くすみの原因となる古い角質や酸化した皮膚をおだやかに落とすだけでなく、肌にうるおいが残ります。アトピーや肌荒れといった敏感肌や乾燥しがちな肌の方が、使っているうちに肌にうるおいや透明感を感じるようになるのはこのためです。 

赤川温泉の温泉水には、塩素系の化学物質を体外に排出してくれるという特長があります。生活環境や食品を通じて体内に取り込まれた人工化学物質のうち、特に塩素系の化学物質は油に溶けやすいので、体のなかの脂肪に溶けて留まり、アトピー等、様々な症状として顕れますが、赤川温泉は体内の脂肪を乳化して出すという働きがあります。